屋台来ました★
- ayanollob
- 2019年1月27日
- 読了時間: 2分
ご無沙汰しております!
三島町は1月になって雪が定期的に降るようになってきました。
しかし比較的、天気の方が多く降っては溶ける降っては溶けるの繰り返しです。
生活する側としてはこんな楽なことはないですが観光に来た人はちょっとびっくり、
という感じでしょうか。。
さて、本日は楽しいアナウンスがあります!
タイトルの通り、SampSonに屋台が来たのです!

去年の10月に塩川町のイベントで、山都町在住の男性に出会いました。
「SampSonとして冬におでんをやっていきたいんだ」などざっくばらんに
お話させていただき、「屋台なんか良いんじゃないか」と、ふとアイディアをもらいました。
実はその方趣味でコーヒーを淹れているのですが、仲間同士で木製の屋台を作って
イベント時には出店をしているのです。
この話を聞いた瞬間、
もう乗っかるしかないな
そう思いました!
おでんに屋台は日本人としてのロマンだし、もう素敵ですよね。
しかし作業工程や何よりまだどんなレイアウトで行きたいのかこちらとしても定まっていなかったので
正直今年度は屋台構想は見送りかな…なんて心の中では思っていました。
そうすると「倉庫の中に使っていない屋台がある」と朗報があり、
想像もしないチャンスに、一気にわくわくが増しました!
そんなこんなで本日屋台を無事搬入いたしましたが、
お気づきの通り、まだレンタルの状態です。
今年度は試験的に使用させていただき、来年は私たちが自分のものを作る番です!
これからイベント出店の際はこちらの屋台を同行させていただきますので、
皆様も十分に楽しんでもらえると嬉しいです♪

最新記事
すべて表示いつもサンプソンをご利用いただきありがとうございます。 営業内容の変更について下記の通りお知らせいたします。 サービス変更に関してお客様にはご不便ご迷惑おかけいたしますが、 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ①お惣菜販売について【休止】...
▶︎HP開設しました こんにちは! 年内にこそはHPを公開させるという目標で地味に作業時間を設けて作成を進めていましたが、 滑り込みで本日開設に至りました。 友達の手伝いもあり何とか形にすることができました! これから手直しなど出てくるかもしれませんが皆様への情報ツールと...